【お知らせ】新年度レッスンについて
I・DANCE・NET会員の皆様へ レッスン再開と今後のスケジュールについてのお知らせ
学校が来週再開されるとのことで、ほっとされる方、少し不安を感じる方、人それぞれの思いを 抱えて新学期を迎えることとなりました。
レッスン場も来週から再開できるところがあります。長らくお待たせいたしました。(会場によっ ては4月中旬まで再開未定なところもあり、順次お知らせいたします。)
長期間お休みすると、モチベーションが下がったり何より体力が低下してきますのでレッスン再開がつらかったりします。
体調管理に不安を感じてもう少しお休みしたいと思う方もいらっしゃると思います。
お休みされても負担のないように、どのクラスもレッスン再開から1カ月間はリセット期間として新曲の振り付けは行わず、ステップ練習を中心に行い、会費の支払いは日割計算とし、レッスンに参加された回数分だけ翌月に精算していただくことにしました。
再開にあたっては以前お知らせしたレッスン時の衛生に関する注意事項を守っていただき、以下の項目も新たに加えましたので必ずお守り下さるようにお願いいたします。
最低1ヶ月は継続し、 その後各項目を状況によって変更することもあります。
■できる限りマスクの着用をお願いします。(無意識に顔の周りを手で触りがちですがマスクをす るとそれを防ぐことができます。また急に出るくしゃみや咳に対応できます。)
■レッスン前に自宅で検温をしてレッスンに参加できるか判断してください。自宅に立ち寄れず検 温できていない方はレッスン場に置いてある耳式体温計で検温いたします。体調によってはレッスン中でも帰宅をお願いすることがあります。保護者の方は連絡が取れるように次の電話番号を登録しておいてください。090-1967-4181 伊田
■レッスン中に2回換気を行いますので、寒くない服装でお願いします。
■密集を防ぐため、レッスンを受けない方の立ち入りをご遠慮いただきます。(新規入会希望の方とその保護者の方、用事のある方は入れます。)廊下等でお待ちになる時、大人数での立ち話はご遠慮ください。
☆シャイン小、中、大、火曜バレエ、アンカー 4月7日より再開
☆ビギナーズフェアリー、フェアリー 4月8日より再開
☆ラブステップ、水曜バレエ 4月22日再開予定
☆オリーブ レッスン会場再開未定のため場所を変えておこないます。
4月9日フラワー市民センター視聴覚室 4月16日 23日 30日フラワー市民センター ホール ☆スパーク 4月9日より再開
☆リリーズ小、中、大、プライム、金曜バレエ レッスン会場再開未定のため場所を変えて行いま す。4月10日ウッディ市民センター大集会室(17時30分からは多目的室に移動) 4月17日、24 日、5月1日ウッディ市民センター大集会室
☆土曜バレエ、ダンスプレジャー 未定
☆プラチナ、アルファ 4月11日より再開
☆ダンシングプレイズ 4月5日より再開 4月5日、12日、26日芸文センターリハーサル室2(新し
く参加される方は第1回目の参加予定日を4月2日までにお知らせください。名簿がないとホール に入れません。) 4月19日プレラホール予定(15日以降に決定します。)
■J-ダンスフェスティバルは開催中止となりました。 シリウスを中心としたフェスティバル参加メンバーのために4月は毎週シリウスのレッスン時間と なっていましたが、急遽5月5日ウッディわいわいフェスタ出演に切り替え(スターゲイザー)、そ のための練習とシリウス強化月間として4月11日 18日 25日続けてレッスンを行います。 5月からは隔週になります。5月予定 9日 23日
■エスポワールの最初のレッスンは5月2日ウッディ市民センター多目的室20時からです。 4月末までエスポワールに参加する人を募集しています。(4年生以上の希望者ならどなたでも入れ ますが新大阪メルパルクホール、神戸文化ホール等に出演していただきます。)
5月予定2日 16日 30日
■5月5日ウッディわいわいフェスタは屋外ですので今のところは行われる予定です。ただし新型 コロナウィルス拡散状況によっては、中止になることもあります。
いろいろ注意しなければいけないことがたくさんありますが、踊る事は楽しいですよね。みんな でレッスンを盛り上げていきましょう。新年度もよろしくお願いします。ご連絡は前回プリント でお配りしたGmailアドレスにお願いします。
0コメント